Q&A

ゲーム配信機器スペック

機器スペック紹介

PUBG・Fortnite・Apex Legends等をプレイして、ゲームライブ配信をやってみたいが機材一式揃える費用がない!

自宅で配信すると、騒音で近所迷惑だと苦情がくるのが怖い!

家庭があり家族に白い目で見られるのが耐えられない!

とにかく一度動画配信をやってみたい!

esports施設&カフェは都内に複数あるが、完全個室がないからはずかしい!

コロナを気にせず思いっきり遊びたい!

そんなご要望を叶える完全個室レンタルルームが秋葉原についにオープン!!

初めてゲームをプレイ・配信したい方用にAtube作成の初心者ガイドマニュアルがございます。ご安心ください。
YouTubeで配信をしたい場合は、事前にチャンネル開設とライブ配信を有効にする設定が必要となります。
(ライブ配信有効設定を完了するまでに最大24時間かかることがございます)
利用前に必ず行って下さい。


また、zoomをインストール済みですのでオンライン会議のみとしてもご利用頂けます。



ゲームキャプチャー
AVerMedia Live Gamer EXTREME 2 GC550 PLUS
ゲーミングチェア
DXRacer (ディーエックスレーサー)
マイク
audio-technica コンデンサーマイクロホン AT2020


カメラ
LOGICOOL HDプロ ウェブカム C920
オーディオインターフェース
YAMAHA ウェブキャスティングミキサー AG03
ライト
ESR Led リングライト 自撮リングライト 三脚スタント

秋葉原

身バレ防止の為こちらの地図は、秋葉原駅となっております。
予約が確定しましたらメールまたはLINEで友達追加(一度メッセージをお送りください)して頂ければ、そちらから店舗の道案内をお送り致します。
メールの場合受け取れない可能性がありますので「info@a-tube.jp」のアドレスを許可していただくか、「a-tube.jp」の指定ドメイン解除を設定ください。
ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。